FNIU 損害保険労働組合連合会
アクセスリンクプライバシーポリシーお問い合せサイトマップ
 
サイト内検索: Powered By Google
トップ 損保労連のご紹介 活動紹介 損保労連の意見 広報誌紹介 とりくみTOPICS
現在のページ:トップページ> 活動紹介 > 「第3回女性組合員交流会」を開催しました(2008.5.19)
活動紹介
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度
  • 2019年度
  • 2018年度
  • 2017年度
  • 2016年度
  • 2015年度
  • 2014年度
  • 2013年度
  • 2012年度
  • 2011年度
  • 2010年度
  • 2009年度
  • 2008年度
  • 2007年度
  • 2006年度
  • 2005年度

活動紹介

「第3回女性組合員交流会」を開催しました(2008.5.19)

損保労連は、生保労連・全信連と共催で、2008年5月19日(月)にアイビーホール青学会館にて「第3回女性組合交流会」を開催しました。交流会には、講師としてNPO法人GEWEL代表理事の堀井紀壬子氏をお招きし、「ダイバーシティ&インクルージョンを推進してES向上を」をテーマに、ご講演いただきました。

交流会には総勢38名の女性組合員が参加し、損保労連からは、女性委員会メンバーを中心に8名が参加しました。参加者は、業種や産別の枠を超えて、女性組合員同志の交流を深めました。

※1 ダイバーシティ&インクルージョン・・・"多様性の受容"を意味します。 日本では、一般に省略して"ダイバーシティ"(多様性)と表現されています。

20080909145445_photo1.gif  67131bytes
20080909145445_photo2.gif  70505bytes
20080909145445_photo3.gif  69532bytes
20080909145445_photo4.gif  75662bytes
20080909145445_photo5.gif  59142bytes
損害保険労働組合連合会HPに掲載している情報、デザイン等の無断転載はお断りします。リンクをご希望の場合は、必ずこちら までご連絡ください。