1.第20回UNI Apro女性委員会、第5回UNI Apro女性大会
アジア太平洋地域の17 ヵ国、58組織から144名が参集し、「女性にとって公正な移行を実現するため、力を注ごう」「より一層のワーク/ライフ・バランス実現に向け、負担と責任を分けあおう」の2つのテーマで、取り組みの報告や討論が行われました。
2.第21回UNI Apro金融部会委員会
2020年活動計画について議論が行われたほか、アジア太平洋地域における金融産業労働者の組織率向上目標の確認や各組織における取り組みなどについて報告が行われました。
3. 第5回UNI Apro地域大会
アジア太平洋地域の19 ヵ国・120組織から477名が参集し、K.P.シャルマ・オリネパール首相を迎えて開会しました。また、「Just Transition for Workers(労働者のための公正な移行)」のスローガンのもと活発な論議が行われ、「2019 〜 2023年度UNI Aproの前進に向けた戦略的行動計画」が採択されました。
最後に、ネパール金融労組(FIEUN)出身のラジェンドラ・アチャリャUNI Apro地域書記次長が満場一致の支持を得て新書記長に選出されました。
![]() |
![]() |
![]() |
|