損保労連NEWS

連合2025平和行動in沖縄に参加しました

2025.6.23

 連合は、平和運動の一環として、沖縄「慰霊の日」である6月23日~24日に「2025平和行動in沖縄」を開催し、損保労連からは9名が参加しました。
 
 「2025平和オキナワ集会」は、「語り継ぐ戦争の実相と運動の継続で恒久平和を実現しよう」をテーマに開催され、沖縄戦で亡くなられた御霊のご冥福をお祈りするとともに、平和アピール(案)が満場一致で採択されました。
 「ピースフィールドワーク(現地視察学習)」では、瀬嵩の浜(辺野古、在日米海兵隊・キャンプシュワブ)や道の駅かでな(在日米空軍・嘉手納飛行場)、チビチリガマ(集団自決の地)、嘉数高台(中部戦跡、在日米海兵隊・普天間飛行場)などを視察しました。
 
 平和行動in沖縄への参加を通じて、80年前沖縄の地で何が起きたのか、そして、80年経った今もなお沖縄が直面している基地問題の実態がどういったものなのか等、参加者一人ひとりが、多くのことを感じ、学ぶことができました。
 平和で安心な社会は、私たちが暮らし、働くうえでは欠かすことができないものであり、損保労連は、引き続き世界の平和を希求し、国内外での活動に参画していきます。

ページトップへ戻る